2023年5月– date –
-
薪能を観てきました
【阿佐ヶ谷薪能】 2023年5月20日に、阿佐ヶ谷神明宮で開催された薪能を観てきました。私は中学の時に一度(もしくは二度?)、中学校のイベントで能を観たことはあった... -
G検定を受けようと思います
タイトルにある通りですが、2023年7月8日実施のG検定を受けようと思います。以前、ITパスポートの試験を受けて合格点がとれていたので、今回、ITパスポートと同じく「Di... -
【ナポリタン】純喫茶を想像しながら
【ナポリタン】 一時期、ウインナーを消費しないといけないことがあって、「ナポリタン」を作りました。それまであまり食べたり、作ったりすることはあまりなかったので... -
【香川】美味しいところには必ず行列がある(2023年5月)
しまなみ海道の続きとして、書いていきます。今治から特急列車に乗って約2時間。高松に到着しました。 【2日目(続き)】 香川では、うどんと骨付き鶏を食べたいと思... -
【しまなみ海道】約70kmを走破してバリィさんと再会(2023年5月/1泊2日②)
【2日目】 大三島(しまなみコーヒー) 2日目は、サイクリングスタートを9時に設定していたので、少し朝の時間に余裕がありました。大山祇神社神社を散歩しました。朝... -
【しまなみ海道】サイクリング後の体は海洋温泉とクラフトビールで癒す(2023年5月/1泊2日①その2)
【1日目(続き)】 因島でお昼を食べた後は、生口島へ。太陽が高くなって、暑さが増してきたので、ジェラートを求めてペダルを漕ぐ足にも力が入ります。 生口島 生口島... -
【しまなみ海道】サイクリングの聖地を駆け抜ける景色は最高だった(2023年5月/1泊2日①その1)
2023年のGWはしまなみ海道を、尾道から今治にOne Wayでサイクリングしました。今回は、その行程についてご紹介したいと思います。また、今治到着後は香川に移動してうど... -
【2023年5月】目標と4月の振り返り
【4月の振り返り】 4月は、転職して最初の月だったので、あまり思っていたよりもやろうと思っていたことができていなかった気がしますが、ちょっと書き出してみます。... -
【コルドンブルー】肉たたきが活躍する日が来ました
【やまとなでしこを思い出す】 今回は、特に狙っていたわけでもなくハムと鶏ムネ肉が余っていたので、「コルドンブルー」という料理に挑戦しました。 「コルドンブルー...
1